千葉市稲毛区F様邸
延床面積:119.57㎡(36.16坪)
UP:2025年6月

      デザイン性の高いグレーのフラットサイディングをメーンで使用し、エントランス周りを木目で張り分けた外観。
ポーチにはルーフをかけ、自転車を置くスペースにしています。
    

シューズクローク
      エントランスには奥行きのあるシューズクロークをつくりました。
入口はアーチ仕上げにし、またF様チョイスのデザイン照明も付けています。
    

      ダークブラウンの建具にグレーストーンのクロス、さらに木の格子手すりを採用して重厚感のある空間に仕上げた室内。
大きなアクアリウムをつくりたかったF様のご希望を反映し、リビングからも鑑賞できるアクアリウムスペースを設計しました。
    

      キッチン
ここでも入口をアーチ仕上げにしたパントリーを備えた、重厚感のあるデザインのキッチン。
フロアを張り分け、ここだけ水にも強いクッションフロアを採用しました。
    

アクアリウムスペース
階段下のスペースも活用して、ご主人がつくりたかったアクアリウムの空間をここに配置しました。
リビング側からも、エントランス側からも水槽が見えるように大きさや配置を細かく計画しています。
    

      ランドリースペース
洗面室と分けてつくったランドリースペースには、人気のガス乾燥機を設置しました。
乾燥機の下には収納ボックスを置けるので、タオルや着替えなどを乾かしてそのまま片付けまでできて便利です。
    

野菜の栽培もしたかったF様のご希望をかなえるべく、2階には広いバルコニーを設計しました。
もちろん、天気の良い日には沢山の洗濯物を乾かすこともできます。
    

バルコニーから出入りしやすい位置には主寝室を配置しました。
併設して広いウォークインクローゼットも備えているので、バルコニーで乾かした衣類をすぐに収納できます。
    
INTERVIEW
        自分たちの家づくりをした
        オーナー様のリアルな声を
        ご紹介します。
      
WORKS
        トラストホームが手掛けた
        注文住宅の建築実例を
        ご覧いただけます。