千葉市稲毛区T様邸
延床面積:111.99㎡(33.87坪)
UP:2025年4月

片流れ屋根のシャープなフォルムが印象的なT様邸の外観。
サイディングや窓枠、また門柱も含め一通りブラックでキレイに統一されています。

間口を広くとったエントランスは、すぐ右に入口をアーチにしたシューズクロークをつくり、また上着や小物も掛けられるように工夫しています。
左のリビングドアだけでなく、奥の水回りに抜けるプライベート動線も設計しました。

洗面室
プライベートルートを進んで、すぐに手洗いできる位置に洗面室を。
洗面化粧台はオリジナルに造作し、水栓やタオル掛け、照明など各アイテムをT様の好きな製品を選んでいただき施工しました。

ランドリールーム
洗面室を進むと、ヘリンボーンデザインのクッションフロアがアクセントになっているランドリールームへ。
ここですぐ洗濯物を干せますし、また人気のガス乾燥機も備えていますから洗濯家事がとってもはかどります。

パントリー
ランドリールームからキッチンへと抜ける場所には、この大容量パントリーを。
休日に食料をまとめ買いしてたくさんストックしておくことができます。

パントリーを抜けると、グレースタッコのデザインパネルと背面のブラッククロスでカッコいい空間に仕立てたキッチンにたどり着きます。
エントランスからリビングを介さずキッチンまで抜ける、このプライベート動線がこだわり設計ポイントの一つです。

直線的に配置した明るいファミリースペースは、T様がチョイスした各デザイン照明で彩った素敵な空間になりました。
リビングドアの脇にはオシャレな室内窓もつくり、またここのスイッチはこだわってアメリカンスイッチを採用しています。

吹き抜け
リビングは明るく開放的な空間にするために吹き抜け設計し、デザイン的にも映える梁を2本通しました。

セカンドリビング
2階のセカンドリビングは勾配天井にしてここにも梁を通しました。
ここでは床に座ってゆっくり読書を楽しむことを想定し、壁に本棚をつくっています。
INTERVIEW
自分たちの家づくりをした
オーナー様のリアルな声を
ご紹介します。
WORKS
トラストホームが手掛けた
注文住宅の建築実例を
ご覧いただけます。