千葉市花見川区S様邸
延床面積:107.23㎡(32.43坪)
UP:2025年3月

      ブラックのサイディングをベースに、エントランス周りには木目デザインを施した片流れ屋根デザインの住まい。
家の前にはゆったり2台並列駐車できるスペースも確保しています。
    

      エントランス収納
3人のお子さんがいるS様は収納量に特にこだわって設計いただきました。忙しい中でも身支度や片付けがはかどるように、シューズクロークの脇にはさらに上着やお出かけ用品をしまうクローゼットも完備しています。

      約20帖のLDKはほぼ正方形に設計し、明るい空間になるよう白をベースにコーディネートしました。
耐震のために柱を通す必要があったため、家具の配置などもイメージして邪魔にならないベストな位置を決定していきました。
    

      吹き抜け
ダイニングからリビングにかけての上部は吹き抜けにし、また吹き抜けに面する2階の居室にも窓をつくり、光を採りこめるように工夫しました。
    

      奥様がこだわり、どうしてもほしかったキッチンは、中央にシンク、壁側にコンロが配置されるセパレートタイプでした。
カウンターの長さやカップボードの位置、また冷蔵庫の置き場所などあらゆるパターンを想定して一番使いやすいレイアウトを考えていきました。
    
ランドリースペース
      忙しい毎日でも洗濯家事がはかどるように、キッチンの脇に直線的に配置したランドリースペースには、奥様が当初から希望されていたガス乾燥機や、その場ですぐに干せるアイアンバーを備えました。
    

      お子さんが小さいうちはみんなで一緒に寝られるように、2部屋分を区切らず広い寝室として活用できるようにしました。
2階は1階よりも木の風合いを感じられるように床材やクロスをチョイスいただきました。
    

2階洗面
      特に小さなお子さんがいると、掃除など2階で水を使いたいシーンは必ず出てくるため、こちらも奥様のリクエストで便利なミニ水栓を備え付けました。
    

トイレ
      最近はInstagramにも様々なおしゃれトイレの実例が掲載されているため、シンプルながら照明やペーパーホルダーでステキな空間に彩るオーナー様が増えています。
    
INTERVIEW
        自分たちの家づくりをした
        オーナー様のリアルな声を
        ご紹介します。
      
WORKS
        トラストホームが手掛けた
        注文住宅の建築実例を
        ご覧いただけます。